東国原前知事の講演に行きました。
2012年5月19日
ナポレオンに憧れ不可能はないと生きてきた方みたいで、芸能界から政界へと足を踏み入れ
色んな努力や苦労話をしていましたが、大爆笑してしまいました
やっぱり話がうまい
十勝をどげんかせんとあかんという講演だったのですが
北海道は農業で独立したらいいんじゃないか?という話が出ていました。
私の近くでも新規農業をはじめ0からのスタートをきった青年がいますが
つい去年まで東国原さんのいた宮崎県都城で修行をしていました。
今の農業は平均年齢66歳くらいであと10年もすればどうなってしまうだろう……
トレンディな農業、もっと若者が農業に従事したくなる農業、ブランド化…など
まさにその青年の夢と同じ事を言っていました
私は美容界だけど農家さんのお客様もいらっしゃるし帯広の経済は農家さんにかかっている
と言われるくらい影響が大きいです。
新規農業はとってもとっても大変なことですが
絶対に諦めないでしつこく攻める事と話しておりました。