帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)ローディング

  1. 帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)の電話番号
  2. 帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)のインスタグラム

BLOG

オープン秘話

2015年7月14日

7月6日にお家の引渡で、3日間死ぬ物狂いで開店準備!
家族を巻き込み、嵐のような3日間でした。
これほどまでに家族のありがたみを思ったことはないです。
小6の姪まで手伝ってもらって、本当ありがとう!

7月10日(金)大安にやっと美容室Tsukka(ツッカ)を無事にオープンすることができました。

お世話になった皆様方に感謝しながら、また新たにスタートしたいと思います。

ブログでは、いろいろあったことを綴っていけたら、と思います。

オープン初日。

8時半頃にお店に着いたら、ありがたいことにお花やさんが立ち往生!
それが、大問題!

父母が、御用の際はこちらにお電話を…と書いてくれた番号が、間違っていた!!
お花やさんと、間違って書いてしまった先の電話の方、大変申し訳ありませんでした。

てんやわんやしていたら、お客様のサプライズ訪問!!

と、ありがたいことに私らしいスタートを切ったのでした。

数日前から綺麗なお花やブリザードが届き、嬉しさマックスでした。

正直こんなにお花をいただけるなんて思ってなくて、本当に嬉しかったです。

カトレア先生からは、『どうだ~!!カトレア美千子先生だぞ!!』というような立派な胡蝶蘭をいただきました。まさにカトレアを思わせる感じ!
先生に電話したら、『はっはっはー誰にも負けないでしょ』と。
私『先生、育て方わからない~!』
先生『そんなもんお花やさんに聞きなさい』
私『え~先生教えてくださいよ~』
てな会話でした。(笑)
そして、我らが自慢のセット椅子はカトレア先生が寄贈してくださいました。

やはり私の原点はカトレア美容室であり、気がつけばお店の設計がとても似ています。
辞めてから気がついたことは、冠婚葬祭、ヘア、メイク、ネイル、まつげなどあらゆることをさせていただいたおかげで、トータルビューティーが出来る美容師になれました。

そして、電話を取ったら『お電話ありがとうございます。カト…』といいかけ、お客様に笑われました。しばらくは要注意!まだ抜けきってないようです。

つ、づ、く、、、

最新記事

カテゴリー一覧

過去記事

TOPに戻る