帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)ローディング

  1. 帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)の電話番号
  2. 帯広 美容室 tsukka(ヘアーサロン ツッカ)のインスタグラム

BLOG

結婚式

2010年8月4日

先日、同じ仲間でもあり友人の

結婚式がありましたハート②

★美容室で働く美容師の日記☆

とっても幸せそうでした好

おめでとうハート②

★美容室で働く美容師の日記☆

最近着物着る機会がめっきりないので

こういう時こそ!!と思って着物着て行きました

ヘアスタイルもヘア飾りも衣裳もステキキャハハ

最近の衣裳は選ぶのに困るくらい

色々な衣裳があって

お嫁さん方はそれぞれ似合った衣裳と

こだわりで決めてるようですきらきら!!

最近ティアラも小さいのが多く、

かわいらしい感じの物を斜めに付けたり、

ヘアの中に埋め込んだりと…

様々キラキラ

当店衣裳のティアラも新しく

★美容室で働く美容師の日記☆

★美容室で働く美容師の日記☆

★美容室で働く美容師の日記☆

★美容室で働く美容師の日記☆

ビーズとワイヤーで作ってみましたハート2

声かけてくれれば貸出します笑

オーガニックシャンプー

2010年8月1日

オーガニック系のシャンプーって

色んな会社から出てるのを知り、

色々調べたら

気になるものを発見!!

オーガニック製法無農薬で育てたハーブを使用四つ葉

シャローレORG ナチュラルオーガニックシリーズ  

シャンプー&トリートメント どちらも¥2,100

★美容室で働く美容師の日記☆

ラベンダー、ローズマリー、ユーカリ、

イランイラン、レモン、プチグレン配合

内容の割には値段安いおんぷ

早速注文…

届いてにおいかいだら…

天然ハーブのとてもいいにおい~ハートハートハート四つ葉四つ葉四つ葉

アロマテラピー効果間違いないキャッ☆

アロエトニック

2010年8月1日

カトレアに長年来て頂いてる

おしゃれでかわいい90代の

おばあちゃんがいますハート

そのおばあちゃんがいつも

買っていただいている

『マミヤンアロエトニック』 アロエ70%以上配合

効能 発毛促進、育毛、養毛

    フケ、かゆみ、抜け毛予防

    病後産後の脱毛

  ¥3150

★美容室で働く美容師の日記☆

カトレアナンバー1の商品ですあげww

このトニックを使って、本当に髪が増えて

ハリコシがでましたみたぁ

私たちでも明確に解るほどでしたあげww

それ以来、かかさずこのトニックを使って

いただいてマス

マミヤンのアロエは指定の農場で

無農薬管理栽培してるそうです

とても歴史の深い会社だそうですすげ~

姪っ子ちゃんと楽しい工作♪

2010年7月31日

夏休みに入った姪っ子(小1)の作品笑

★美容室で働く美容師の日記☆

マトちゃん上手に作れたかな!?

★美容室で働く美容師の日記☆

私も色々作ってみましたいっぱいハート

★美容室で働く美容師の日記☆

画鋲のカードスタンドをデコデコキラキラ2

★美容室で働く美容師の日記☆

こんな感じで使えるかお

★美容室で働く美容師の日記☆

いらなくなった携帯ストラップを改造笑

★美容室で働く美容師の日記☆

★美容室で働く美容師の日記☆

★美容室で働く美容師の日記☆

これ、家にあった針刺しがかわいくて

粘土で真似て作ったら

何とも愛嬌のある顔に笑

シャンプーとトリートメント

2010年7月31日

泡立ちのいいシャンプーとかって界面活性剤(ラウレス系)

が多く含まれているのが多いです。

ようするに洗浄力が多きいものお風呂

最近薬店などでよく売られているシャンプー、

トリートメントの内容を見てみると

天然成分よりシリコン剤の配合量が多い

のがよくわかります青スジ

そういう成分が多く含まれてると

美容師の手を荒らします

そして髪に負担が多きい!!

トリートメントはシリコン剤が多く含まれていて

よく含まれてるのがジメチコン

シリコンは名前の通り髪の表面をツルツルにする成分

ですが洗い流しを怠ると汚れなどを封じ込めて

しまうために、肌荒れの原因、悪臭、かゆみ

の原因になったりします

たまにトリートメント洗い流しすぎると

髪がぱさつくと言う方がいます

必ずよく洗い流してねきらきら

ぱさつく人はタオルドライした髪につける

アフタートリートメントとかを

使うといいですシャボン玉

日々髪を大切にしてる人は

カラーをしてもパーマをしても

少しづつ復活するように思います花

最新記事

カテゴリー一覧

過去記事

TOPに戻る